- 井上 恵子
かみのやま温泉 全国かかし祭り
短い夏があっという間に終わり、爽やかな秋がやってきました。
山形ではこの時期、あちこちでイベントが開催されています。
今回はその中からかみのやま温泉で開催されている全国かかし祭りをご紹介します。
今年のかかし祭りのテーマは「家族」。
かかし祭りとは、自作のかかしのコンテストを行うもので、
この時期全国のあちこちで開催されているようです。
山形県屈指の温泉地かみのやまで 2014年9月13日~23日まで
11日間開催されています。
会場ではオリジナル作品のかかしが並び、観光客や地元の人を迎えていました。
数々のユニークなかかしたちをご紹介しましょう。
■ 会場入り口でお客様をお迎えしていた「紅花娘」。とにかく大きい!
■ そしてこちらはグランプリに輝いた上山市南小学校4年生の皆さんの作品。
題名は「家族に感謝。私たちの今、そして輝く未来へ!」
■ 準特選に輝いた「蔵王ごんげん様」。こちらも大きいな作品です。
中川福祉村経営者会さんの作品。
■ さすがに人気!ふなっしーがあちこちに出没中。
■ アナと雪の女王も人気!
こちらの作品名は「アマと雪の女王」。
アナではなく「アマ」なのがミソ。確かに海女さんがいますね!
後ろのパネルのセリフが面白すぎます。
「ありのままの姿見せるのよ」
「かみのやまの温泉入るの」
「少しも寒くないわ」
こちらは別な作品。
■ トトロ。迫力ありました。佳作作品。
■ さて、山形らしく齋藤茂吉のかかしです。茂吉が散歩している姿だそうです。
雰囲気出ていますね。きっとこんな感じで散歩していたんだと思う!
努力賞に入選。
■ 家族といえば、サザエさん。
波平とカツオとワカメちゃん、よくできていますね。
このほかにもたくさんのユニークなかかしたちが展示されていました。
山形にきて3年目、気になっていたかかし祭りを初めて見に行けて
すごく楽しかったです。
きっとほんわかした気持ちになれます。
ぜひ一度お出かけください。
【イベントデータ】
第44回かみのやま温泉 全国かかし祭り
テーマ:家族
場所:上山市民公園(上山市役所庁舎東側)
日時:2014年9月13日(土)~23日(火)まで
AM9:00~PM5:00
2014年9月18日5:51 PM|コメントはまだありません