カテゴリー:お知らせフラグ

新着みらいえ~るニュース

天童温泉では、観光地域づくりを担う〈株式会社DMC 天童温泉〉が旗振り役となり、令和2年度から観光庁の補助事業に取り組み、令和3年度には「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」にチャレンジしています。令和3年4月に開湯110周年を記念して新設した天童温泉第10号源泉。その周辺は外壁や植栽をリニューアルし、すでに天童の森構想により整備されています。そのエリアの雰囲気を、天童温泉全体に広げていこうと取り組まれていて、街なかが以前とだいぶ変わってきたというので第10号源泉に隣接しているソーラーワールド(株)の社長さんに事業のコンセプトやその道のり、今後の展望についてお話をうかがってから街なかを歩いてみました。「足湯」や「手湯」に寄りながら、ぷらっと歩いてとても心地良かったです。道路わきや隣地間は植栽で境を分けられているなどの工夫がされていて、街全体がひとつの様です。

ランチは、昨年4月開店の天童荘新店舗「うなぎ勘治郎」さんへ。うな重が大変美味しかったのは言うまでもありませんが、木に囲まれて森の中にいるような落ち着いた雰囲気に包まれてゆっくり過ごすことが出来ました。

この界隈に今後かわいいお店やベンチが増えて、多くの人が足を運ぶようになっていく事を考えるだけでもわくわくします。私たちが設計する建物や外構がまちづくりの原点である事をあらためて考える良い機会となりました。

新着みらいえ~るニュース

こんにちは。みらいえ~るです。

だいぶ雪も解けて春めいてきましたね。

皆様、いかがおすごしでしょうか?

コロナ禍のなか、思うように行動できず、不安や歯がゆさを感じられておられる方もおられることと思います。とりわけ、お子様がたの学校行事の中止のお話を耳にすると、やるせない思いでいっぱいになります。

みらいえ~るとしましても、なかなか思うように活動出来てはおりませんが、オンラインでの勉強会や屋外の見学会等をし、今はメンバーそれぞれがスキルアップの時期と考え頑張っております。

一日でも早く収束して、またイベントで皆様とお会いできる日を楽しみにしております。それまで、あと少し!・・・だと良いな(^^)

http://sumai-yamagata.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/638909012d98ddd487a12aafcc5a6ec8.jpg

http://sumai-yamagata.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/1b05233d00be0323a82eebf7b62983e3.jpg

新着みらいえ~るニュース

「森林のめぐみ 住まいとエレルギーについて話そう♪

~薪・ペレットストーブでクッキング~」を開催いたしました。

 

毎年2月に開催していた当イベント、今回は時期を変えての11月、5回目となります。

今回のセミナーは、Reプランニング㈱ハイズホイズの竹田氏より、ペレットストーブと薪ストーブの違い、薪とペレットの特徴の違いなどについて、ペレットストーブの扉をはずして内部の構造等見ながら、分かりやすく説明していただきました。

外の通路には薪ストーブの展示もし、そこで作った芋煮やお餅、焼き芋、ピザ等で、わいわいと試食タイム。

おなかを満たしたあとはワークショップの森のホームステイ。

竹ポットにどんぐりを植えて2年間のホームステイ。持ち帰っていただいて、2年後山に植えるもよし、庭で育てても良し。

今回のどんぐりはミズナラの木。庭にミズナラの木があったら素敵ですね。

教えてくださったのは、公益の森づくり支援センターの大山さん、かわいい小枝の鉛筆も作ってきてくださいました。

ちなみに育てるコツは自然と同じ環境にすること。家の中や軒下にはおかず、庭にぽんと置くことで雪を被り寒風から守られるのだそうです。

そして竹ポットに直接西日を当てないこと、乾燥させないこと、だそうです。

2年後楽しみですね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扉にも、密封性があるものとガラス周りから空気を取り入れているタイプとがあるそうです。

 

 

こちらのペレットストーブは天童木工の曲木と山形鋳物とのコラボ。山本製作所製です。

丸みをおびていて柔らかい雰囲気、高性能のセンサー仕様なのでより快適に使えそうです。

 

 

 

 

みなさん、興味深げです。

 

 

 

 

 

こんなストーブも!芋焼き機!

 

蓋を開けるとこんな感じ。

 

 

オーソドックスな小型の薪ストーブ。

 

 

 

 

ピザや燻製や使い道はいろいろ。

貸し出し可だそうです。

 

 

 

キリンというかわいらしいい愛称のロケットストーブ。

お湯を沸かしたり、焼肉したり・・・災害時にも役立ちそうです。

 

 

 

 

ピザ焼き体験。自分で焼いたピザのお味はさぞかし美味しいよね。

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりについて教えてもらいました。

 

 

 

ピンボケですが、目の出たどんぐり。これを竹ポットに2つほど植えます。

芽がでたら、一つをカットしてくださいとのこと。

 

 

 

やがて、こんな風に育ってきます。

 

 

 

 

真剣!

 

 

 

これ、違う種類かなと思ったら、なんと細い方はリスが食べた跡だそう!

 

 

 

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

ご協力いただきました天童農林課様、山本製作所様、Reプランニング㈱ハイズホイズ様、公益の森づくり支援センター様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

新着みらいえ~るニュース

こんにちは。みらいえ~るです。

台風の過ぎ去った10月14日、西川町の月山じょいふるふぁーむさんで「もりのたんけんたい」を開催いたしました。

”たんけん”の様子をご報告いたします。

 

***************************************************************

午前10時半頃:里山へ向けてしゅっぱ~つ!

  

 

 

 

講師は森林インストラクターの佐藤会長。

道すがら、いろいろな木や葉っぱについて教えてもらいました。

子供たちも興味深い様子で、質問もたくさん。

 

 

 

さて、同じカエデの仲間でも葉っぱの形はいろいろ。

右から、イタヤカエデ、ハウチワカエデ、ヤマモミジです。

 

 

 

 

これは、アオダモという名前で、バットにも使われる木だそうです。

その名の通り、青い色素を出すそうで、実験してみたけれど・・・青いのみえたかな?

 

 

 

この大きな葉っぱと実はな~に?・・・「ほおのき」だよ。

大きいですね~。成長がとっても早いそうですヨ。

 

 

 

 

いろんな木や葉っぱ、草、虫・・・

 

 

 

さて、里山に到着しました。ここでは、幼木採取です。

まだ小さな木をポッドに入れ替えて持ち帰ってもらって、おうちで育ててもらいます。

もみじやミズナラ等、みんな思い思いの木を採取しました。

 

 

 

 

 

 

みんなでパチリ!

 

 

おや、せっかくきてくれた台湾からの留学生、ユウちゃんが隠れちゃったので、別ショット載せましょう。

日本の里山、楽しんでくれたかな♪

 

 

 

************************************************************

さて、そろそろおなかも空いてきたので戻りましょう。

ちょうど、芋煮も出来ました。

あ~美味しそう!!

 

 

なんと、芋煮の下では・・・?

 

 

 

焼き芋です(^o^)ほくほく~!!

 

 

いただきます!

美味しい顔(^^)

 

 

 

 

 

 

食べながらも、山や草木について語りあいます。

 

 

スタッフも美味しく頂きました!

 

 

 

***************************************************************

芋煮の後は、・・・

 

 

おや、その袋の中は、さっき山で採ってきた木の実や葉っぱですね。

 

 

 

筒状の物に真剣に・・・

 

 

 

キレイな色の木の実を詰めて・・・

 

 

 

出来上がり!万華鏡作りました!!

 

 

 

 

 

キレイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は背中に動物さんの絵がはってありますね。

 

 

 

「わたしはだれでしょう?」クイズです(^^)
「私の足は何本?」
「私は空を飛べますか?」
「私は肉食ですか?」

ペアを組んで、すこ~しづつヒントを出して、想像して当てていきます。

 

 

 

他にも、紙に重りをつけて、植物の種がひらひらと落下する様子を実験したりもしました。

 

 

 

 

 

 

 

教えてくださったのは山形県職員の森谷さんと長谷部さん。

出前講座です。

 

 

また来年開催いたします(#^.^#)

 

 

台風19号の甚大な被害をニュースで見聞きして、気持ちが沈みがちでしたがお子さんたちの笑顔に元気をもらいました。

被災された方、本当にお気の毒で言葉も出ません。せめて一刻も早く復旧しますよう願うばかりです。

 

 

 

 

 

佐藤様、森谷様、長谷部様、月山じょいふるふぁーむ様、ご協力ありがとうございました。

 

 

来年も待ってるね

 

 

 

 

 

 

 

新着みらいえ~るニュース

 

毎年恒例の「自然満喫 ♬ もりのたんけんたい !! 」の開催が決定しました!

西川町の里山を歩いて、葉っぱの観察したり、幼木を採取したりします。

みらいえ~るメンバー特製「芋煮」や「焼き芋」のふるまいもあります。

(これがとっても美味しいんです(^^))

ヤギさんや羊ちゃんも待ってます!!

http://sumai-yamagata.net/archives/2018

↑ 昨年の様子もご覧ください!

 

新着みらいえ~るニュース

山の日にみらいえ〜るで県民の森の「夏まつり」にて「マイ箸づくり」を開催しました。

大盛況で長蛇の列となり2時間並んで参加してくださった方もいたほどの人気ぶりでした。ヒノキか杉の木いすれかを選んでもらいカンナで削って仕上げ、絵や文字を入れたりテープで模様を入れたり素敵な箸を作ってもらいました。

次回は待ち時間を少なくできるように整理券を配布するなどの工夫が必要ですね。

また、メンバーの草刈さんが本場の尾花沢スイカを提供してくださり冷たくて甘くて美味しい「スイカのふるまい」も大盛況でした。

 

文・写真:大泉

新着みらいえ~るニュース

5月3日、高畠ワイナリーにて、みらいらえ〜る 平成28年度通常総会を開きました。
28年度の事業報告、会計報告、29年度における事業計画及び内部勉強会について報告を行い、また活動報告となる広報誌の原案等の提案がありました。

また昨年度をもって、退会された方もおります。彼女たちの功績はとても大きく、みらいえ〜るのこれまでの活動(これからの活動にも)の大きな柱となっておりました。
この場を借りて、お疲れ様&ありがとう! &事情が変わり時間が出来たらいつでも戻ってきてください(^^)

 

 

みらいえ〜るも、発足して4年目、ますます充実していきます(^o^)

高畠ワイナリーのスプリングフェスタに合わせての総会も3度目。東京支局長の井上氏も駆けつけてくれ、賑やかな総会となりました。
今年はお天気にも恵まれ、青空の下での飲み会、い、いえ、会議は気持ちも良いです(^^)

会議のあとはもちろん懇親会。
美味しい高畠ワイン、美味しいおつまみで、楽しく、でも真面目に今後の展望などを語り合いました(^o^)

今年も頑張りますよ〜(^o^)/
楽しく勉強になるコト開催しますよ〜(^o^)/
よろしくお願いいたしますm(._.)m

新着みらいえ~るニュース

みらいえ~るメンバーの4名が「白鷹 交流文化センター  あゆーむ」にて、認定NPO法人日本グッド・トイ委員会の「木育インストラクター養成講座」を受講し「木育インストラクター」に認定されました。午前の部午後の部びっちり~楽しく缶詰でした。あらためて木の良さを体感し「木と暮らし」を見つめ直す良い機会となりました。これからの自分たちの活動にも大いに役立てることが出来そうです!

△ いただいた「木育」の本は「木」の知識がわかりやすく書かれています。

△ いろいろな木の硬さ柔らかさや軽さ重さ 、地域性など学びました。

△ 「木のおもちゃ」と「あそび」講座では、 木をやすりで擦ってみるとつるつるな木肌とともに木それぞれの匂いがしました。

△ 「木のおもちゃ」と「あそび」講座・・・荒目の紙やすりでおおざっぱに削り、 中目、細目のやすりと番手を上げていって、つるつるに仕上げます。

△ 「木のおもちゃ」と「あそび」講座・・・木肌の変化を感じながら大人の私たちもすっかり夢中になっています。

△ 「水の積木」講座 ・・・ひとつの桶にそれぞれの舟をバランスを考えて浮かべてみました。一人でも転覆させてしまえばみんなに被害が及びます(#^.^#)

△ 「水の積木」講座 ・・・誰が一番高く積み上げることができるか競争?

△ 「水の積木」講座・・・ 4人の 積木を使っていかに高く積み上げることができるか!

△ 「水の積木」講座・・・いろいろな高層積み木にトライ!積木ひとつひとつの樹種も形も重さも違うのでバランスを保つのに何度転覆したことか・・;)

△ 自然に囲まれた「あゆーむ」で心も癒されます。すぐ脇を通るフラワー長井線の「あやめバージョン」・・・沿線4市町を象徴する花をあしらったラッピングになっているそうです。

△ 「いろいろな木育講座」・・・「手作り楽器」のワークショップでは手作りのMy楽器も作れちゃう♡楽しそうです!

△ 「いろいろな木育講座」・・・記念の日にワークショップ。真心こめたプレゼントにも出来ます!

△ 午前午後に及んだ講座が終了し「木育インストラクター」資格認定証が授与されました☆

△ 本日、みらいえ~るメンバーの4名が「木育インストラクター」に認定されました。 学び体感したことを今後の活動に活かし伝えていきます☆ (^^♪

新着みらいえ~るニュース

「やまがた森林ノミクス」座談会の中で「みらいえ~る」の活動について話したところがピックアップされて山形新聞に掲載されました。

14317420_1842096206011722_7319769776790519252_n

「やまがた森林ノミクス」座談会に参加しました。1時間の会談の予定でしたが時間がオーバーするほど盛り上がり話し合われました。けれども・・・残念ながら紙面のスペースが限られているため全ては記事には掲載されていません。「大規模建築物木造化における課題について」「設計~施工~業者~連携体制について」「モデルハウス(タウン)について」「PR作戦について」「木育について」・・・これから進めていかなければいけないことが山積みです。

新着みらいえ~るニュース

みなさんこんにちは。
今年もやってきました、高畠ワイナリー(笑)
新メンバー迎えて、パワーアップしたみらいえ~るの第3回目となる総会です。
残念ながらみんなの予定が合わず、スプリングフェスタ開催前の5月1日の集合となりました。
当日は話す声も届かないほどの激しい雨、風、そして雷・・・!
寒さに震えながらも、会議を終えてワインタイムになるとみんな笑顔に(^-^)
笑い声の絶えない一日となりました。
まもなく会報の発行や、イベント出展など予定しています。
みなさま、これからもみらいえ~るの応援をよろしくお願いします♪13139356_826622337443215_4210007772651295475_n