「みらいえ~る」は建築士が中心となって設立された、住まいづくり・まちづくりの研究および啓発活動を行う市民活動団体です。「みらいえ~る」とは、「未来」の「家」に「エール(応援)」をおくる、という意味を込めた造語です。そして、なんでも「いえ~る(言える)」グループ活動を目指しています。

新着みらいえ~るニュース

こんにちは。みらいえ~るです。 だいぶ雪も解けて春めいてきましたね。 皆様、いかがおすごしでしょうか? コロナ禍のなか、思うように行動できず、不安や歯がゆさを感じられておられる方もおられることと思います。とりわけ、お子様がたの学校行事の中止のお話を耳にすると、やるせない思いでいっぱいになります。 みらいえ~るとしましても、なかなか思うように活動出来てはおりませんが、オンラインでの勉強会や屋外の見学会等をし、今はメンバーそれぞれがスキルアップの時期と考え頑張っております。 一日でも早く収束して、またイベントで皆様とお会いできる日を楽しみにしております。それまで、あと少し!・・・だと良いな(^^) http://sumai-yamagata.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/638909012d98ddd487a12aafcc5a6ec8.jpg http://sumai-yamagata.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/1b05233d00be0323a82eebf7b62983e3.jpg .....続きを読む

新着ニュース

  •  
  • 新着みらいえ~るニュース
  • 2021年12月17日
  • 林業技術者向上研修(森林利活用)
  • こんにちは。みらいえ~るです。 お久しぶりです。 皆様お元気でしょうか?コロナ禍で大変な思いをされた方もおいででしょう。きっとこれからどんどん良い方に向かっていくはず。です(^^) .....続きを読む

  •  
  • 2019年12月01日
  • 断熱材勉強会
  • 11月下旬、講師にヒロ・アーキテック代表八鍬氏を迎え断熱材の勉強会をしました。建築士であるメンバーにおいては、当然知ってなきゃいけないこと・・・ではありますが、なかなかいろいろな種類の断熱材を理解する.....続きを読む

全ての記事一覧をみる